矯正コラム

COLUMN

2025.6.17
歯科サンセールだからできる矯正治療

矯正治療だけでなく、歯周病やかみ合わせ、インプラントなども専門として治療しているので、以下に列記するように見た目の歯列の美しさだけでなく、顔の口元の出具合やかみ合わせのバランスなども重視しています。そのため美しく健康な状態が長期に渡って保たれるように配慮しています。

歯科サンセールが大切にしているポイント
(1)歯並びの綺麗さだけでなく、
(2)横顔(Eラインなど)や顔と歯のバランス
(3)嚙み合わせ
(4)顎の関節
(5)気道の問題
(6)顎の動き
などを総合的に判断して治療しています。

歯科サンセールの矯正治療の特徴
(1)抜歯や親知らずの抜歯、虫歯の治療もできる
(2)矯正用のインプラント(TAD)やMSE, SMAPなどほとんどのオプション治療が自院でできる
(3)スピード矯正治療(コルチコトミーやオルソパルス)にも対応できるので、短期間で治療を終えたい人にも対応できる
(4)デンタルモニタリングというシステムも採用しているのでマウスピース矯正で、転勤したり来院回数を減らしたいと思っている人にも対応できる
(5)歯周病専門医なので歯周病の人でも矯正治療ができる
(6)審美歯科やインプラント治療にも対応できる
(7)大人の矯正治療を専門的に行っている

【矯正用インプラント(TAD)】

【MSE(上顎の骨を短期間で広げる装置)】

【しっかりとした嚙み合わせを作ることが後戻りを予防する】

【かみあわせ 顎の動き】
横に動いた時には犬歯だけが当たって、他の歯は当たらないのが良いかみあわせなのです。(犬歯誘導)

見た目だけでなく、かみ合わせをしっかり整えれば矯正治療終了後22年経っても安定しています。

【横顔(Eラインなど)や顔と歯のバランス】

【顔と歯のバランス】

矯正治療につきまして、まずは無料相談へお気軽にお越しください。

歯科サンセール 院長 田ヶ原 昭弘
日本顎咬合学会 指導医
日本舌側矯正歯科学会 会員
日本歯周病学会 専門医
日本歯周病学会 認定医
日本口腔インプラント学会 指導医

矯正コラム一覧に戻る

ORTHODONTIC TREATMENT CONTENTS

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正とは

普通の矯正

普通に装着する矯正治療

リンガル矯正

裏面に装着する矯正治療

インビザライン

透明で目立たない
マウスピース矯正治療